通信販売に関してのお知らせ | |
※ ※ ※ 重 要 ※ ※ ※ ○盗聴など反社会的な用途、またバイクや車の不法改造用途でのご注文はお断りいたします。 当店でお買い上げの商品により生じたいかなる損害についても、当店ではその責を負いません。 初期不良、輸送上の破損については、交換または返金にて対応いたしますが、 生産品に使用されても製品修理費用とかは保証できませんのであらかじめご了承下さい。 ○ご面倒でも、ご注文のたびにお名前、郵便番号、ご住所、お電話番号をご記入下さい。 ○ご注文は商品合計1000円以上でお願いします。 |
|
当店でのお買い物のお支払いは先払いかまたは代引きです。 ご注文は以下の方法にてお願いいたします。 |
|
●ご注文方法 1 下の書式をそのままコピーして、記入しEメールでご注文して下さい。 ご注文は thanks@e-ele.net にお願い致します。 ・ご注文は商品合計1000円以上でお願いします。 ・絶対にこの日までに欲しいという方は欲しい日にちを必ず書いて下さい。 ご入金の確認を見逃す場合もありますし、発送残が溜まっている場合もあります。 納期のあるものは定形外郵便を使わないという配慮ができます。 本当に日程がない方は、宅急便の代引きをおすすめいたします。 ・会社宛の場合は必ずお名前かご住所に会社名をご記入下さい。 ・カタログのリストの方に在庫数を載せています。 (トップページの左側、カタログの下にリンク有り。約3日ごとに更新) ・5,200円以上お買い上げ頂いた場合、レターパックプラスが無料。 宅急便や代引きは520円割引になります。
2 こちらから、Eメールにて金額(商品合計+送料)と振込先をお知らせ致します。 送料、送金手数料、代引き手数料はお客様負担となりますのであらかじめご了承下さい。 ・通常1営業日以内に返信しています。(日曜日定休日) 迷惑メールのフォルダにもない場合にはもう一度メールを送ってください。 それでも返信がない場合にはFAX 0195-74-3648(電話兼用)にお送り下さい。 ・yahooメールの方はyahooメール以外のアドレスでお送り直して下さい。 こちらのメールがはじかれる場合が1割ほど有ります。 ・携帯電話のなりすましメール拒否設定によってパソコンからのメールを受信しないように 設定されている方が稀におられます。こちらはパソコンからメールしていますので、 こちらからのメールが届きません。 3 ご送金されましたら、Eメールでご連絡下さい。 ・ご送金の連絡がありませんと発送が遅れる場合がございます。 楽天銀行への送金であっても楽天銀行から確実にメールが届くとはかぎりませんし、 こちらが見逃す場合もございます。 商品の梱包を開始します。お急ぎの方は送金後振込み用紙をデジタルカメラや スキャナ等で取り込んでEメールの添付ファイルとして送って下さい。 4 ご入金が確認出来次第、商品を発送致します。 発送後、Eメールにて発送完了のご連絡を致します。 お荷物番号、代引きの受領金額等をご案内しています。 ・通常ご入金を確認してから2営業日以内に発送しています。(日曜日定休日) 2営業日たっても発送の連絡がない場合には、催促のメールをくださいませ。 5 領収書、納品書、必要な場合はご指示下されば、商品と同梱して発送致します。 6 請求書は会社、学校等で必要な場合は、その旨メールにお書き下さい。 (請求書は一般の方への発行をやめました。) |
お支払いの方法
■ 送金手数料はお客様負担となりますのであらかじめご了承下さい。
■ 楽天銀行(旧イーバンク銀行)振込み(楽天銀行口座に送金)
楽天口座同士なら50円で送金できます。
楽天銀行は口座維持手数料無料!これなら気軽に口座が持てます。
楽天銀行ホームページへ
■ 郵便振替(郵便振替口座に送金)
全国の郵便局から送金できます。
5万円未満の送金の場合、ATM152円、窓口203円
■ 郵貯振込み(郵便貯金口座ぱるるに送金)
全国の郵便局から送金できます。
お客さまがぱるるの口座を持っていますと料金一律ATM100円、窓口146円
(ゆうちょダイレクトからの送金が月5回まで無料です。)
■ 郵便代引き(荷物を受け取り時に現金でお支払い)
代金引換・通常 (定形外郵便+代引き)となります。
一番安い代引き方法です。
時間帯指定はありません。宅急便より遅い(東京2日)。
重さで料金が変わります。梱包後に料金が確定します。
150g以下768円(定形外郵便料金300円+代引き手数料468円)
250g以下818円(定形外郵便料金350円+代引き手数料468円)
500g以下978円(定形外郵便料金510円+代引き手数料468円)
■ 宅急便代引き(荷物を受け取り時に現金でお支払い)
発送方法はクロネコヤマトの宅急便となります。
東京1261円(宅急便料金861円+代引き手数料400円)
大阪1282円(宅急便料金882円+代引き手数料400円)
四国1511円(宅急便料金1111円+代引き手数料400円)
九州1658円(宅急便料金1258円+代引き手数料400円)
発送方法
■ 定形外郵便(普通封筒サイズ)と郵便のレターパックプラスとクロネコヤマトの宅急便と代金引換・通常を使いわけます。
できるだけ安い方法を選択します。急がれる方はレターパックプラスや宅急便を希望されるとか、
急ぐ旨をお書き下さい。
■ 壊れ物がある場合、時間帯指定を希望される場合は、クロネコヤマトの宅急便となります。
■ 代引きを希望される場合は代金引換・通常(郵便代引き)かクロネコヤマトの宅急便となります。
■ それ以外はレターパックプラスを使いますが、商品の合計金額が3000円以下(厳密)で少量で納期のない場合
定形外郵便(普通封筒サイズ)を使います。
特 徴 | 料 金 | 大きさの制約 | 重さの制約 | 壊れ物に 対する保証 |
代引き | 時間帯指定 | |
定形外郵便 普通封筒サイズのみ |
一番安い発送方法。 厚み2cmまでなので、 少量の輸送用。 どの郵便受けにも入る 普通封筒サイズのみ。 紛失時は店独自に補償 商品の合計金額3千円 以下(厳密)とします。 土日祝日は配達されません。 |
当店規定 一律210円 実際の料金との差額は、 紛失時の補償費と思って下さい |
当店規定 普通封筒サイズのみ 3枚で21×10×2 cmのダンボールの 真ん中のダンボールを くり貫いて、 この隙間に入れる |
当店規定 150g以内 (内容量 90g以内) |
なし 今のところトラブルはない |
なし | なし |
レターパックプラス(旧エックスパック) | 厚み5cmまでなら送れる。 宅急便並みに早い。 |
日本全国520円。 | 23×16×5cmの ダンボール箱に 入れています。 |
4kg以内 | なし 今のところトラブルはない |
なし | なし |
クロネコヤマト の宅急便 |
早くて安全。 |
60サイズの場合 東北693円 関東・信越861円 北陸・中部・北海道872円 関西882円 中国1001円 四国1111円 九州1258円 沖縄1914円 代引きを希望される場合は、プラス代引き手数料 400円となります。 |
3辺の合計が 160cm以内 |
25kg以内 | 有り | 有り | 午前中 14時〜16時 16時〜18時 18時〜20時 19時〜21時 |
代金引換・通常 (定形外郵便+代引き) |
一番安い代引き方法。 定形外郵便並みのスピード 郵便局が休みの時は発送できない。 |
日本全国同一料金 重さにより料金が異なります。 250g以下の場合、 350円+代引き468円=818円 500g以下の場合、 510円+代引き468円=978円 |
1辺が60cm以内 3辺の合計 90cm以内 |
4kg以内 | なし 今のところトラブルはない |
有り (代引き専用) |
なし |